成長ではなく…
|
2024.12.21
今年も残すところわずかになってきました。振り返ってみると私も年男でもあった辰年は、変革と成長の象徴とされ、強運や権力の象徴とされています。2024年の辰年は、新たな挑戦や成功に向けて邁進出来れば~と想ってきました。
社会的には残業時間規制の2024年問題が4月に始まり、当社としては売上やトラックの台数こそ順調⁉に伸ばせたことや社内においても管理面(体制や財務など)の改善・強化を行ったりしてきたものの、最も肝心な従業員のみんさんが働く現場で車両事故や配送トラブルを多発させてしまい、多くの荷主企業へ大変なご迷惑をおかけしてしまい、そして現場へ負担をかけてしまった…と反省することが多かったと思いました。
成長とは、組織や個人が質実ともに進化して価値を高めることですが、一方で“膨張”は、見た目や数字上の拡大でしかなく、中身が伴っていないことで、この状態を続けていくといずれ崩壊してしまうこと意味します。
当社が進んだ道は“膨張”だったのかな…
ただ、この“膨張”を残念な部分だけではなく、一応は売上やトラックの台数は大きくなっていること、変革(2024年問題)の時において足りないもの(管理面や品質面)が明確になったことは逆に良かったと前向きにとらえています(じゃないと…涙)!!
今年の“膨張”は『成長する伸びしろがある』ということなのでがんばるしかないですね!