BLOG

ブログ


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/shirakawa/shirakawa-line.com/public_html/wp/wp-content/themes/exam/single.php on line 59

重要なのは…

|

2023.08.29

先日、つくば市の晩夏に開催される「まつりつくば2023」に行ってきました。
ここ数年は新型コロナの感染拡大の影響で開催が中止され、今年は4年ぶりの開催となりました。

TXつくば駅に隣接するつくばセンター広場を中心として北側の中央公園、南側の大清水公園と竹園公園を会場とした広大なエリアに数々のイベントステージやスポーツ会場があり、片側3車線の主要県道を通行止めにして、ねぶたや山車が通りを埋め尽く様はとても迫力があります。

そして、お祭り名物の的屋さんの数もすごいのですが、それだけでなくキッチンカーやテントで地域の飲食店が多数出店しているのですが、国際的な街つくばを象徴するように和洋中だけでなく、東南アジアや中東などの料理やドリンク・お酒も数多く(お値段の割に量がかなりしっかりしていてお得!そして美味しい!)、地方の街でこれだけ異文化に触れることが出来る機会ってそう多くないと思います。

2日間の開催ですが、丸々2日いても全部見きれないし、食べきれません!ホントにすばらしいです!

その中で実は1番すごい!って思ったのは『“トイレ”』の利便性の高さです。こういった大規模イベントではたくさんの人が来場するので必ず課題になるのが“トイレ”事情。まつりつくばはもともと公園を会場としているので公衆“トイレ”はもちろんですが、つくば駅前の商業施設と公共施設が“トイレ”を開放していること、そして周辺の企業も“トイレ”を開放してくれていて、どのエリアにも十分な数(それでもどピーク時は少し待ちますが)と仮設ではないので水道水でしっかり手洗いが出来る点も非常に衛生的です。

お祭りやイベントはどうしても規模や見た目の派手さに興味が向いてしまいますが、本当にお祭りを楽しむために1番重要なことは、“トイレ”のように地味ですが快適にすごせるインフラなんだと思いました。そして、その両方を兼ね備えるまつりつくば最高です!
来年もぜひ行きたいと思います。

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください♪

029-862-5596

【受付時間】9:00~17:00

Webからのお問い合せ